一般事業主行動計画

HOME 一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法に基づく
一般事業主行動計画

従業員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定します。

計画期間

令和5年4月1日~令和9年3月31日までの4年間

屋外で笑顔で立つ男女のビジネスパーソン
目標1

育児休業・介護休業等を取得しやすい環境の整備

  • ・産前産後休暇取得を申し出た従業員に対し、産前産後休暇・育児休業制度や、休暇・休業期間中の労働条件に関する説明資料を配布し、制度に対する理解を深めてもらう。
  • ・職場復帰のための面談を実施し、職務内容の見直しや勤務地変更の措置を検討する。
  • ・子の看護休暇、介護休暇制度について、社内メール等を用いて周知する。
目標2

年次有給休暇の取得促進のための措置の実施

  • ・年次有給休暇の取得数が少ない社員に対しての取得奨励を行う。

女性活躍推進法に基づく
一般事業主行動計画

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第8条に基づき、次のとおり一般事業主行動計画を策定します。

計画期間

令和4年4月1日~令和9年3月31日までの5年間

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
目標

課長以上の管理職の女性労働者を1人以上増やす

  • ・公正な昇進基準になっているか検証、見直しを行う。
  • ・能力開発、キャリアアップの支援を積極的に行う。
公表項目
  • 係長級にある者に占める女性労働者の割合 25.86%

Recruit

採用サイト

藤和ハウスで共にチャレンジする
仲間を求めています。

採用サイトを見る arrow arrow